アップルウォッチやFitbitようなウェアラブル機器を使い、健康管理を図るワールドグローバルネットワーク
今年の2/11付でVYVOへと社名変更を正式発表しました。
何が変わったのでしょう?
ワールドグローバルネットワークってどんな会社だったの?
ワールドグローバルネットワークは2010年に創業したフロリダに拠点をおいていた会社です。
現在はカリフォルニア州シリコンバレーに本社を移しました。
Helo Corpがウェアラブル製品を開発しており、ワールドグローバルネットワークはその販売事業部門でした。
基本情報
社名:WORLD GLOBAL NETWORK Corp.
住所:600 Brickell Ave, Suite 1775, Miami, FL 33131
創業者:Fabio Galdi
VYVOへ社名変更後は住所や業務内容は変わっておらず、製品は引き続きHelo Corpが研究開発を行っています。
創業者 Fabio Galdi
創業者のFabioさんは優秀なイタリア人で、1994年にイタリアでは2位、ヨーロッパで5位のインターネットプロバイダーを設立した方です。
そして2002年には世界初の液晶タッチスクリーンの1つを市場に発表し、2005年にはLINE電話のようなVoIP(インターネット無料電話)のプラットフォームの1つを開発した方です。
テクノロジーの最先端を築き上げている方が、Vyvoに携わっています。
12か国に支店
今日時点で、195か国ですでに展開しており、12か国に支社があります。
- アメリカ(フロリダ州マイアミ)
- アメリカ(ユタ州プロボ)
- シンガポール(シンガポール)
- 中国(深圳)
- タイ(バンコク)
- フィリピン(フォート・ボニファシオ)
- ロシア(モスクワ)
- インド(バンガロール)
- ベトナム(ハノイ)
- パラグアイ(シウダー・デル・エステ)
- チュニジア(チュニス)
- アイルランド(ダブリン)
- 台湾(台北)
そして、日本には9/23にグランドオープニングします!
ライフセンシングテクノロジーの製品とは?新製品は?
ワールドグローバルネットワーク、改めてVYVOはライフセンシングテクノロジーで脚光を浴びています。
ライフセンシングテクノロジーとは簡単に説明すると

バイオパラメーターで日常生活の中の生体反応を24時間・365日リアルタイムで計測し、自己レベルで健康管理ができる技術
ではどのような製品があるのでしょうか?
製品ラインナップ
ワールドグローバルネットワーク当初からあったのは
- Biozen
電磁波を軽減するシールで、有害なエレクトリックスモッグから守ってくれます。
ヨーロッパの基準を満たしています。
その後リストバンドができあがり、こちらのウェアラブルが3代目になります。
- Helo LX Plus
こちらをつけることで24時間・365日の日常生活の生体反応が計測されます。他社製品と違うところは、わざわざアプリにタップして数値を入れるのではなく、このリストバンドについているセンサーで生体反応を読み取り、連動しているアプリと同期化し、自動的にデータを上げてくれます。
運動している最中でも、また寝ている最中でも、リストバンドを着けている限り、継続的に日常生活の生体反応を計測し、データ管理してくれます。
We Careという機能を使うと、遠隔地にいる家族や友人とお互いの健康管理状態をシェアすることができます。もしあなたのお子さんが病気もちで、いつもそばにいられなくとも、We Careを使えば遠隔地にいる相手の健康状態をチェックすることが可能です。
VYVOに関する質問は新規の方のみこちらのLINEで受け付けております。
既にVYVOに登録されている方はご遠慮ください
- 遺伝子検査
遺伝子検査には2種類あり
- ヘルス&ウェルネス遺伝子テスト(健康管理のためのあなたにあった食材や運動)
- 薬剤感受性遺伝子テスト(あなたの遺伝子がどの薬物に対しどのように影響するか)
XfinityLabにて遺伝子検査が行われます。
日本の場合は、香港支社に送ります。
6-8週間でメールにて結果が届きます。
- Helo Extence 血糖値計測器(現在購入不可)
針を刺さないで、血中グルコース濃度を計測できるものです。
こちらもHelo LX Plusと同様、アプリと連動して計測管理が行えます。
新製品ラインナップ
VYVO社に社名変更してから、続々と新製品が出ています。
- リストバンドが3点
- AI機能搭載の体重計
写真はネットより拝借
質問等はこちらのLINEで新規の方のみ受け付けております。
既にVYVOに登録されている方はご遠慮ください
そして生体反応を集めたデータと遺伝子検査を済ませているのであれば、それと掛け合わせてできたものが、上記スマートリストバンドとともに新製品の
-
-
- Smartlife Solutions Elements
-
あなただけの栄養素(サプリメント)です。
日々のあなたのライフスタイルと、遺伝子検査を行ったのであればそれに基づいた情報をもとに、健康維持できる栄養素が詰まった、あなただけのオーダーメイドサプリメントになります。
こちらはxfinityLabから配送されます。
製造工場はどこにあるのか?
VYVOに社名変更してから、すべての精密機器製品が台湾にあるFoxconnで製造されることになりました。
Foxconn(鴻海)とは
NEXを買収したことで知られているかと思いますが、世界中の精密機器の製造の40%がこちらで作られているそうです。
フォックスコンで作られている有名なものは
-
-
- Sony
- Miscrosoft
- Amazon
- ブラックベリー
- 任天堂
- アップルウォッチ
-
など。
その中でVYVO社のBiosense Bandが並んで、製造されてきます。
世界レベル並みの質や精度が期待できそうですね。
ただ、いくら素晴らしい製品で健康管理を助ける大きな役目を担うとしても、データ取りをする段階で管理がゆるければ、個人情報が流出する恐れがありますよね。
特に自分の身体に関することなので、これは大きな問題です。
どうやってデータ管理をしているのか?
まず、だれがデータを取っているのか、ということから説明します。
人工知能(AI)Oracle
AmazonではAlexis、アップルではSiri、IBMではワトソン、というように、VYVOにも人工知能(AI)がいます。その名はOracleといいます。
正確にはSmartlife Oracleと呼び、その名の通り「スマートライフ」、いわゆる健康分野に専門したAIです。
このシステムをVYVOではSmarlife Solutionと呼びます。
リストバンド(ウェアラブル)をつけ、24時間・365日の日常生活の生体反応をデータ取りしたものを、遺伝子検査を受けているのであればそれと掛け合わせ、このOracleが分析解析し、あなたにあった健康維持できる食材や食べ方、運動などを提案します。
また睡眠不足であれば「もっと睡眠取るように」ともアドバイスも受けます。
賢いですね。
ブロックチェーンにより保護
ただ、いくらAIが分析して一人一人に合った健康管理維持プランを提案してくれたとしても、元データ、いわゆるビックデータと呼ばれるものを管理保護する仕組みがなければ、安心して利用することができませんよね。
VYVOでは、アメリカのカリフォルニア州シリコンバレーにある会社のブロックチェーンを使い、精度の高いセキュリティー保護をしています。
なので安心して次世代のヘルスケアシステム、近未来な健康管理をお試しすることができますね。
購入するにはどうすればいいのか?
VYVO製品を購入するにはどうすればいいのか?
登録
登録は無料です。
紹介制になるので、紹介者のいない方のみこちらからお問い合わせください。
既にVYVOに登録されている方はご遠慮ください
紹介制ってことは・・MLMなの?
VYVOは、生体反応のビックデータを扱う会社でもあります。AIがどんどん勉強して賢くなっていくためには、多くの方々のご協力(生体反応データ)が必要になります。
アップルウォッチやFitbitをしていても、いつかは着けなくなる日が来るでしょう。そのことを恐れ、創業者のFabioさんは着けることでも報酬が得られるようなシステム、MLM制度を導入することにしました。
ただ、データを扱う会社としては異例です。恐らくVYVOが初めてだと思います。
けれどMLMシステムにすれば、多くの人に情報が伝わることになり、ただの愛用者として腕に着けるだけでなく、着け続けることでも収入に繋がる選択肢もあります。
報酬プランはどうなっているの?
報酬プランはバイナリー制度を取っていますが、正確にはユニレベルとバイナリーの組み合わせです。
こういう新しい会社は、ご参加者にとっても収入を得やすいプランになっているので、権利収入として良い収入柱となります。
質問やご相談など、紹介者のいない方はこちらから直接お問い合わせください。
既にVYVOに登録されている方はご遠慮ください
まとめ:VYVOに社名変更してから、さらにスマートライフになった
VYVOに社名変更してから、精密機器の製造工場がFoxconnへ移ったことで、製品の精度や質がさらに期待できるものとなりました。
またOracleというAIを使い、Smartlife Solutionsというシステムで遺伝子検査の結果と併せてあなたにあった健康管理プランを提案し、またあなただけのオンリーワンな栄養素(サプリメント)、またこれからはスキンケア、アンチエイジングも出てくる予定です。
ビックデータを扱う会社としては異例のMLMですが、これから日本へ到来する会社としては見逃せないチャンスですね。時代に合ったスマートな選択をして、いつまでも健康的に過ごしたいですね。
コメント